6月29日(日)手づくりお香体験 詳細&申し込み
香司杉本浩美先生をお招きして、粉末にした香材料を練り合わせ型に押し固めた「印香」というお香を作ります。
お菓子のようなかわいい見た目と雅な香りに癒されます。



[日時]6月29日(日)13:30~15:30
[場所]Rental space-most8092 修禅寺から徒歩3分/日枝神社斜め向かい
https://most8092.com/
[体験費用]3,500円
[アクセス]🚌バス 修禅寺駅から『修善寺温泉行き』で約10分、終点「修善寺温泉駅」下車
🚙車 東名沼津IC・新東名長泉沼津ICから伊豆縦貫道、伊豆中央道(有料)、修善寺道路(有料)で約30分
[駐車場]修善寺温泉『筥湯』のまわりに有料駐車場(1日500円)がいくつかあります。そちらが最寄り駐車場となります。
https://www.shuzenji-kankou.com/spa.html
体験の流れ
申し込み

お香や香材料についての基本知識を学びます。
香料を1つずつ聞きます。(※「香りを嗅ぐ」ことを「香りを聞く」というそうです)

今の自分の気分に合った香りを調香します。

練り合わせて作ったお香を型にはめます。